- 中央区
- 街・地域情報
- 最終更新日:2018/05/18
中央区松屋町の治安や住みやすさってどうなの?

大阪市中央区松屋町で一人暮らしを考えているけど、治安や住みやすさってどうなのだろう?
松屋町(まつやまち)は地元民からは「まっちゃまち」と親しまれ、人形や玩具の問屋が多く立ち並ぶ下町風情の残る街です。
すぐ隣には高級ブランドが立ち並ぶ心斎橋や大阪を代表する“ミナミ”「難波」があります。
さらに南に自転車で5分ほど行くと日本橋にも行ける便利な場所です。
この記事では、「中央区松屋町」の周辺環境について、詳しくまとめてみました。
1万円割引のキャンペーン情報
当サイトからお申込みいただいた方限定で、「現金1万円」のキャッシュバックを行っております。詳しくは、下記をご覧くださいませ!
>>キャンペーン情報の詳細はこちら
中央区松屋町の場所について
松屋町(まつやまち)は大阪市中央区の町名を指し、中央区の南東部に位置し、北は松屋町住吉・東は谷町・南は瓦屋町・西で島之内・南船場と隣接しています。
松屋町は大阪で有名な問屋の街で、松屋町筋に沿いに(南北約1km)人形やおもちゃ、駄菓子など様々な問屋や専門店が立ち並ぶ「松屋町筋商店街」があります。
それは江戸時代まで、さかのぼります。
1615年の大坂の陣で焼失した町を復興する為、大量の瓦屋根が必要となり、瓦職人が多く集められました。
※現在、松屋町の南側の”瓦屋町”というエリアはその名残です。
職人たちが合間に作った素焼きの人形が、人々に受け現在の松屋町の地で、主の商いとして売り始めたのが今に至ります。
最寄り駅
最寄り駅は、大阪地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」です。
大正や心斎橋・大阪のビジネス街のひとつ森ノ宮へ乗り換えなしで移動できます。
また、5分ほど西に歩けば堺筋線「長堀橋駅」、東に移動すれば、谷町線「谷町六丁目駅」を利用することができます。

治安
松屋町筋は、交通量も多く「大阪まっちゃまち商店街」があるので、アーケード沿いを通ることが可能なので、比較的明るい道を通ることが可能です。
心配な治安も、大阪府警察犯罪発生マップを確認しても軽犯罪及び大きな事件も起こっていませんので、安心して暮らせるエリアです。
松屋町筋は大変交通量の多い場所で問屋さんが多いので、トラックなどの往来が多く少し気になるかもしれません。
とはいえ、治安の良し悪しは現地に長年住んでみないと分からないもの。
弊社は、大阪市内でお部屋探しのお手伝いをしてから、11年目になる地域密着の不動産屋です。
「松屋町がどのような街なのか。住みやすい街なのか。」地域情報に精通したスタッフがいますので、是非一度ご相談ください。
現在、当サイトからお申込みいただいた方限定で、「現金1万円」のキャッシュバックを行っております。詳しくは、下記をご覧くださいませ!
中央区松屋町の街並み
松屋町筋を一本西側(東横堀川沿い)は住宅用マンションが多く建ち並び、表通りとは違い静かな街並みです。
商店街沿いの松屋町筋も車の行き来は多いのですが、通りを中に入った所も車往来が多いので要注意です。
実際に弊社スタッフが中央区松屋町の街並みを撮影してきました。
写真から街の雰囲気をつかんでいただければと思います。
空堀商店街
空堀(からほり)商店街は上町筋まで続く約800m続く商店街です。
上町台地の上に位置する為、松屋町筋から谷町筋までは緩やかな坂が続きます。
坂が続くので自転車で降りてくる人に要注意です。
空堀商店街は、大阪冬の陣後に埋め立てられた大阪城三の丸の外堀「南惣堀(みなみそうほり)」の遺構で、映画「プリンセストヨトミ」のロケ現場にもなりました。
シャッターが閉まっているお店もありますが、昔ながらの八百屋さんや豆腐屋さんなどもあって、下町情緒あふれる商店街です。
商店街から路地を抜けると戦火を逃れた昭和レトロな長屋などもあり、買い物だけでなくレトロな雰囲気も楽しめます。
2001年ごろから、このエリアは「空堀商店街界隈長屋再生プロジェクト」が中心となって、街並みの維持保存への活動が活発に進んでおり、長屋を改装した複合ショップも必見です。





郵便局/コンビニ


街並み






最後に
いかがでしたでしょうか。
松屋町は、商店街と住宅街の落ち着いた街並みです。
紹介した商店街やスーパー以外にも、松屋町筋を南に行くと「100円ショップセリア」や「スギ薬局」もあるので、買い物には大変場所になります。
程よく、繁華街に近い場所でお部屋をお探しの方には良いかもしれません。
弊社では、「中央区松屋町に住みたい」というお客様に数多くの物件をご案内してきました。
ご相談頂ければ、もっと詳しい地域情報や中央区松屋町の物件情報などについて、お伝えできますのでお気軽にお問合せください。
現在、当サイトからお申込みいただいた方限定で、「現金1万円」のキャッシュバックを行っております。詳しくは、下記をご覧くださいませ!

フクマネ不動産 編集部

最新記事 by フクマネ不動産 編集部 (全て見る)
- 【税金】持ち家を貸している場合の確定申告 - 2018年11月24日
- 底地を買い取ってもらうなら借地人が一番【更地価格の50%にもなる】 - 2018年11月23日
- 底地売却で買取業者との交渉は難しい【借地人との交渉のポイント】 - 2018年11月23日
- 底地の買取相場は更地価格の10%【相続税評価額と差が大きい理由も解説】 - 2018年11月23日
- 底地を買取で売却したときにかかる税金と税額の計算方法を解説 - 2018年11月23日
運営会社について
当サイトは、なんば・大正周辺でお部屋探しのお手伝いをして15年目になる地域密着型の不動産会社「エイブルネットワーク 株式会社大坂不動産事務所」が運営しています。
・大正店は、大阪環状線「大正駅」徒歩3分
・大国町店は、地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅」徒歩2分※店舗移転のため一時休業しております。
大阪市内すべての物件ご案内可能、他社・ポータルサイト掲載・複数物件もまとめてご見学できます。
お陰様でなんば・大正周辺で多くの実績があり、これまで累計12,158人のお客様に部屋探しのご提案をしてきました。
- 安くて良い物件の選び方
- 入居者さんの傾向
- 物件の騒音リスク
- ペットが飼える物件
- 入居審査の通りやすさ
- 周辺環境(交通量、騒音、夜道の明るさ、治安)
- 生活の利便性(スーパーや公共施設の場所)
など、細かい情報をお客様にお伝えできます。
なんば・大正周辺で賃貸物件探し・不動産売買ならお任せください
地域に根づいて15年以上、地元のマンションオーナー様とも長く密な関係性を築いているため、家賃など好条件でご紹介できます。
営業時間 10:00~19:00 / 年中無休06-6630-3300